『ひまわり』では、活動方針に賛同してお手伝いしてくださる方を募集しています。
ボランティアの方にお願いする内容としては
・PC作業
・郵送物封入
・発送作業などです。
ちょっと手伝ってていただけるとありがた~い作業があります。
また、何か得意な事がある方、なんでもいいです。
(例:HPやSNSの更新、営業などなど)
少しでも構いませんので、お手伝いしてくださる方を募集しています^^
ぜひご連絡ください!
第1条
(事務所)
第2条
(目的)
第3条
(活動)
第4条
(1) 遷延性意識障害者に関する知識、介護技術の向上に関する活動。
(2) 遷延性意識障害者とその家族の実態を、広く多くの人々に知ってもらうための
広報活動及び未加入遷延性意識障害者の入会促進活動。
(3) 遷延性意識障害の克服と遷延性意識障害者の自立を目指し、関係する機関への
連携を深める活動。
(4) 会員を対象とした定例会や学習会の開催。
(5) 定期的な会報「ひまわり」の発行。
(6) その他本会の目的に則り、必要と認められる活動。
(会員)
第5条
(1) 正会員 遷延性意識障害者とその家族
(2) 賛助会員 本会の趣旨に賛同し、活動を共にする者
(3) 特別会員 本会の趣旨に賛同し、寄付金または労務提供等によって
本会の活動を支援する個人もしくは団体
(会費と義務)
第6条
1.正会員 年額3,000円
賛助会員 年額2,000円
2.年度途中(10月から3月)の入会者については、当該年度のみ半額とする。
(退会)
第7条
(1)会員から退会届が提出された場合。
(2)1年以上にわたり理由も無く会費を滞納した場合。
(3)本会の名誉を傷つける行為、または本会の目的に反する行為があった場合。
(役員)
第8条
(役員会・拡大役員会)
第9条
(任期)
第10条
(顧問)
第11条
(総会機能)
第12条
(開催)
第13条
特別養護老人ホーム
ショートステイ
デイサービス
居宅介護支援事業
グループホーム
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら